HANAのおと

50代主婦hanaの雑記帳。おもしろい、役に立つ、覚えておきたいことをあれこれと書いています

【毎日の食事】アプリで簡単にできる10種類の食品チェック

※本サイトには広告・プロモーションが含まれます

蒸し暑くなってきましたね。

暑いと食事を作るのも大変です。

でも、暑さに負けず元気に過ごしたい。

そこで大切なのは、やはり食事です。

今日、自分が何を食べたか、何を食べていないか、意識してますか?

食事に対する意識をちょっぴり変えるだけでも、食事の内容が変わってくる、いつも元気でいられることにつながります。

  

 

10種類の食品を食べよう

f:id:hanahirako:20191204145453j:plain

「10の食品群」ってご存知ですか?

それは

肉、魚介、卵、牛乳・乳製品、大豆(製品)、海藻、野菜(緑黄色野菜を中心とする)、くだもの、いも、油脂

のことです。

これらの食品をいつも食べるようにすれば、体に必要な栄養素が摂れ、栄養バランスが整います。すると体の機能が改善されて不調もだんだんと改善されるのです。

主食=ごはん、も大切です。穀類の主成分、炭水化物は体のエネルギー源。いろいろな栄養素がバランスよく取れるという点から望まれる1日に必要な炭水化物量の目安は、1日に摂取するエネルギーの50~65%とされています。糖質制限の必要のない人が主食を減らし過ぎると低栄養になることもあるので要注意です。


10種の食品群は東京都健康長寿医療センター研究所が栄養バランスの改善に役立つとして提案する食のガイドラインです。数十年にわたり日本各所で調査されてきた健康長寿のデータと栄養学の考え方をもとに作られました。

毎日どれだけいろんな種類の食品を食べているか

これはどの世代にも共通する「毎日を元気に過ごす」ためポイントです。

 

下の記事では10種類の食品をチェックするためのアプリも紹介しています。

www.hanahirako.com

 私は上の記事のアプリチェックを1年ほど続けています。

私の先週の結果はこちらです。

 

f:id:hanahirako:20200611220949j:plain

 

 

え~、魚食べなかったっけ?

 

というわけで、チェックしているからといって、いつも10種の食品群を食べているわけではありません。むしろ、これ食べれなかった、なにか足りないのが普通です。

 

というわけで…

 

今日の晩ごはんは魚にしました。

 

f:id:hanahirako:20200611220934j:plain

 

《晩ごはんのメニュー》

豚汁

鮭のしょうゆ麹漬け

おからのサラダとトマト

切り干し大根の煮物

ごはん

【材料】

豚汁:キャベツ、ニンジン、ゴボウ、ショウガ、豚肉

鮭のしょうゆ麹漬け:鮭

おからのサラダ:おから、きゅうり、にんじん、ツナ

切り干し大根の煮物:切り干し大根、ニンジン、油揚げ

 

ここには乳製品と芋と海藻が入っていませんね。でも、朝食にヨーグルトをたべたので乳製品は「済」です。なので、あしたは芋と海藻をとれるようにしようと思います。

 

10種の食品群チェックの効果 

食品群のチェックを始めてからは、

今週は全部食べたかな? 足りていないものはなかったかな?

と食材への意識がかなり変わりました。

 

食べたものより、食べられなかった食品群を意識するようになったと思います。

食べれなかったものを、翌日、翌週にはちゃんと食べるようになったのが、よかったです。

私だけでなく、娘たちも気にするようになりました。

特に「進学したらひとり暮らしをしたい」という次女にはもってこいです。

 

■10食品群チェッカー(アプリ)

 

Google Play で手に入れよう 

 

チェックを始めると、自分の食べているものの傾向が見えてきます。

実際にグラフを見ると、

足りてないものは補わなくてはいけない、

という意識が強くなります。

バタバタと毎日の食事作りに追われていると、

食べたはず

だと思っていた食材が、

実は食べていなかった

ということもわかったりします。

 

また、市販のお惣菜を買うときも、迷いが少なく選べるようになります。

 

夏はもうすぐです。

 

猛暑に負けないように、今から準備しておきましょう!

 

将来も元気で過ごすために、今から少しずつできることを始めましょう。  

 

《参考》 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村