HANAのおと

50代主婦hanaの雑記帳。おもしろい、役に立つ、覚えておきたいことをあれこれと書いています

今日は特別メニューの日

※本サイトには広告・プロモーションが含まれます

今日の晩ごはんは特別メニューの日です。

我が家では、誕生日とかクリスマスとか、なにか特別な日の夕食には必ず作ることにしているメニューがあります。

それは唐揚げとかぼちゃのスープ。

から揚げとかぼちゃのスープをスペシャルな日に作ると決めたのには理由があります。

その理由は、

子どもたちの大好物だから

です。

 

あるときまでは、子どもたちが好きな物は特別な日以外にもよく作っていました。

ですが、食べ盛りたちの胃袋を満たす大量のから揚げは、時間と手間がかかるし、揚げている私は油の熱気で胸がいっぱいになってあまり食べられないし、油の後処理も面倒だし…

で、正直、あまり家では作りたくないと思うようになりました。

そんな頃、ある雑誌で料理家の小林カツ代さんのこんな記事を見つけました。

うちではタンドリーチキンは子どもの大好物なので、特別な日だけ作ることにしています。

いつも食べられるわけではないんですよ…

 

これを読んだ時に

これだ!うちのから揚げもこれで行こう!

と決めたのです。

それ以来、我が家で手作りのから揚げが食べられるのは特別な日だけになりました。

そう決めたら、唐揚げづくりも全く苦にならなくなりました。

年に数回しか作る機会がないので、作るときには気合が入るし、後片付けも苦にならない。

子どもたちも「この日を待ってました!」と以前にも増して大喜びしてくれる。

いいことばかりになりました。

 

というわけで、今夜も特別メニューを作りました。

 

本日の主役はすっかり大人になって、友だちと誕生日をお祝いするらしい。

でも、唐揚げは家に帰って食べるから残しておいて!!

とlineが来たので、主役はいないけど先に乾杯するとしますか…



唐揚げとかぼちゃのスープ

 

27年前の今日、2児の母になった私に乾杯!

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村