作り置きとして作っても、すぐになくなってしまう小さなおかず《じゃこピーマン》。
今はさすがに、みんな大人になったので分け合うようになりました。
が、以前は、
あ~ん、明日食べようと思って取っといたのに、ない!!
と不機嫌になる子がいましたっけね。
ピーマンが苦手だった長女ですが、このピーマンは好きでいっぱい食べてくれてました。
で、そのうちピーマン大好きになっていました。
そんなじゃこピーマン、作り方はとても簡単です。
ピーマンを切る
ちりめんじゃこ(乾いたもの)といっしょに炒める
しょうゆで味付け
これだけです。
強いて面倒な点をあげるなら、ピーマンのタネを取って細く(とはいっても5ミリくらいですが)切ることでしょうか。
2,3個なら楽勝なんですが、これが5個6個7個8個とピーマンの数が増えると、タネが手にくっついたり、自分のまわりに飛び散ったりするので面倒になってくるんですよね。
それさえ我慢すれば、誰でも作れる超簡単料理です。
ちりめんじゃこを油でカリカリに炒めて、醤油で香ばしさを加えます、ピーマンは炒めすぎないでサクッとした食感を残すのがコツ。
カリカリのじゃことシャクシャクしたピーマンは相性抜群。
焦がした醤油の香ばしさが食欲をそそります。
(できたそばから手を出すヤツがいる)
なんぼでもいける~
というおいしさです。
では材料と作り方を紹介します。
超簡単!小さなおかず、じゃこピーマン!
材料
ピーマン 5~6個
ちりめんじゃこ(乾いたもの) 大さじ1~2
しょうゆ 少々
ごま油 大さじ1
作り方
1 ピーマンは洗ってタネを取り、縦半分に切り、約5ミリ幅で上下を垂直に切る。
ピーマンが小さいときはタネを取った後、縦半分に切らずに5ミリ幅の輪切りにする。
2 フライパンにごま油を熱し、温まったらちりめんじゃこを入れて、焦げ目がついてカリッとするまで炒める。
3 2に1のピーマンを入れて3分ほど中火で炒める。
4 最後にしょうゆを少々加えたら焦げやすいのですぐに火を消す。
5 器に盛ったらできあがり。さらにお好みで七味をどうぞ。
もちろんお弁当のおかずにもイケます。
もとは、ピーマンではなくシシトウとちりめんじゃこで作っていたのですが、あるとき、飛びあがるくらい辛いシシトウにあたった子が
これは食べられない!
というので、シシトウをピーマンに変えました。
刺激がほしい大人の方は、仕上げに一味や七味唐辛子、黒胡椒などをチョイたししてみてください。
これだけでも、ごはんにのっけても、なんぼでもイケる小さなおかず《じゃこピーマン》。
緑の野菜を食べると元気になるワタクシ、HANAがお届けしました。
ではまた!