HANAのおと

50代主婦hanaの雑記帳。おもしろい、役に立つ、覚えておきたいことをあれこれと書いています

【100均グッズ】ダイソーで見つけたシンク周りに水滴を残さない便利グッズ

※本サイトには広告・プロモーションが含まれます

f:id:hanahirako:20200626141329j:plain


ふいてもふいても水を使うたびに飛び散るシンクの周りの水滴、

どうしていますか?

ふいて、絞って、ふいて、絞って、ふいて、絞って乾かして・・・

 

仕方がないとはいえ厄介です。

 

私は手荒れがひどくて、ちょっと水にぬれただけでもカサカサそしてカユカユになってしまいます。

夏でも綿とゴムの二重手袋が手放せない状態。

ぬれ布巾を使うときでさえ手袋が必要なほどなので、素手で水に触れるのは極力避けたい。

そこで水滴の問題です。

 

手を濡らさなくてもシンク周りに残った水滴を残さずきれいにしたい、

 

そんなグッズがあればいいと思いませんか?

 

そんなグッズがありました。

それも、たったの110円。

 

便利なのはもちろんですが、一度これを手にすると、

水滴を取りたくてウズウズしちゃう!

そんな効果もついてきますよ。

 

 

 

シンク周りに水滴を残さない便利グッズ

 

シンク周りの水滴を取り除くためのグッズはこちらです。

ダイソーのワイパー

ダイソーで購入 税込110円



 

100均のお掃除コーナーにあるワイパー。

 

築40年以上の古い団地の流しですから、せまくて手が届きにくいところもあるんです。

 

f:id:hanahirako:20200626141305j:plain

 

でもこのワイパーならスイスイいけます。

 

幅が広いんじゃない?

いえいえ、小回りがきくのでまったく問題ありません。

シンクのフチの段差や微妙なカーブにもぴったりフィット。

ゴムを密着させれば、一滴も残さずあっという間に水滴がなくなっていきます。

 

とーっても簡単です。

 

ある程度幅があったほうが一気に水を掃けるので効率が良いのです。 

 

おすすめする理由

 

ワイパーのいい点は楽しく遊び感覚で使えて、きれいになるところです。

これはわが家の子どもたちで実証済み。

高校生と大学生ですから、それぞれがお弁当箱を洗ったり、食器洗いの手伝いをしてくれたり。助かっています。

近ごろは当番表を作って食事の後の食器洗いをやってくれるようになりました。

ありがとうございます。

 

ただ、

 

終ったあとのシンク周りがビッチョビチョ

 

なんとかならん?

 

シンクの周りの水もふいてね!と声はかけているんですが、

あ、忘れた、ごめ~ん

と。

  

ところが、ワイパーを設置したところ、

 

f:id:hanahirako:20200622234740j:plain

 

なにこれ~

 

おもしろーい!!

 

大学生と高校生の姉妹がそろって大喜び。

 

 

置いてあるとやってみたくなるってやつ。

おもちゃの感覚ですね。

 

さらには

水滴がなくなるときれいで気持ちいい!

その感覚が彼女たちの心の中に植えつけられたようです。

それからというもの、私はなーんにも言わなくても食器洗いが終ったあとは水一滴も残さないきれいな状態になりました。

ワイパーさまさまです。

 

 

用途はいろいろ

 

私がワイパー最初に使い始めたのは、窓用としてでした。

冬に結露した窓の水滴を取るためです。

今使っているのとは違って、柄の部分をペットボトルに装着して使うタイプでした。

ワイパーでかき集めた水滴がペットボトルにたまるしくみです。

ペットボトルにたまった水をみて、達成感を覚えました。

 

100均のワイパー
ワイパーの柄
柄に別売りの棒をつければ高いところまで届くタイプ(お風呂用)  セリアで購入


ワイパーはお風呂でも活躍してくれます。

最後にお風呂の壁についた水滴もこれがあればさーっと落とせます。

浴室乾燥機はないけど、ワイパーでしのいでます。

 

たかが水滴、されど水滴。

水アカとなってからでは始末が大変です。

 

便利、楽しい、きれいになる、

三拍子そろったワイパー活用で水回りの水滴とサヨナラしましょう。

 

以上、本日のおすすめ100均グッズ「ワイパー」の紹介でした。

 

 最後までおつき合いありがとうございました。

 

 

www.hanahirako.com

 

 

www.hanahirako.com

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村