朝から土砂降りの大雨が続いた火曜日。
私は高校時代からの友に会いに出かけました。
二人とも東京都に住んでいるのですが、私は東、彼女は西と正反対の方角。
そこで、ここ数年は東西の真ん中あたり、中央線沿線の駅で会うことにしています。
雨の朝、駅へ着くと「人身事故のため中央線の運転は休止」というハプニングが勃発。
中央線止まってるわ~
止まってるなぁ~
K線で行くわ
私もK線に向かってる
とlineでやり取り。
トラブルにひるむ私たちではありません。
JRがだめなら私鉄があるさ。
予定時刻より遅くなりましたが、無事に合流できました。
そのあとは、予定していたお店にランチを食べに直行。
実は毎回行ってみたいお店がたくさんあってどこにしようか迷っていましたが、この雨で迷うことなく駅から徒歩2分の店に決めました。
レトロな雰囲気たっぷりの素敵な内装。
お料理は、彩り豊かで見た目も味もおいしかったです。
ちなみに、私が食べたのは彩りい野菜のキーマカレー、友はスマイルカレー。
ランチタイムには紅茶かコーヒー付きででした。
半年ぶりの再会。
お互いの近況報告からはじまり、話題はあっちに飛んだり、戻ってきたり、話は留まるところを知らず。
運ばれてきた料理に舌鼓を打ちつつも、仕事の話、子どもの話、夫、親、兄弟、自分自身のことへと思いつくままのおしゃべり。
食後のコーヒーをいただいて一息つくと、入った時は私たちともう1組だけだった店内が満席に。
待っている方に悪いのでそろそろ場所を変えることにしました。
前の店を出たとたん、相変わらずバケツをひっくり返したような雨。
次に向かったのは、そこから歩いて30秒くらいの近さの喫茶店。
小ぢんまりとしたビルの3階にあるそのお店は、これまたとてもいい感じ。
店内は、外を見下ろす窓にカウンター席、横並びの2人掛けの席、4人掛けのソファー席が3つほど。
それぞれのテーブルのソファーも椅子もみんな違うんだけれど、絶妙な調和がとれていてお洒落。
私たちは横並びの二人掛けの席に落ち着きました。
壁やテーブルのそばにいろんなジャンルの本や雑誌が並んでいて、たまたま座った席のテーブルの下に、私の大好きな『モモ』が入っていて大興奮!という一幕もありました。
そちらのお店では、彼女は緑茶ベース、私は紅茶ベースのフレーバーティーを飲みながら、またおしゃべり。
広くはない店内は、他のテーブルとの距離がとられていて、椅子の置き方も工夫されているので、他のお客さんの声も全然気にならず、とても居心地が良い空間でした。
時間が許すなら、もっとずっとあの場に座っていたかった。
出だしはどうなることかと思いましたが
災い転じて福となす
大雨のおかげで、普通なら待たなければ入れなかったかもしれないお店にすんなり入ることができました。
そして、そのお店がどちらも本当に素敵で、私たちふたりとも上機嫌になれました。
お互い話の内容は楽しくないことが多かったけれど、二人で気持ちを分け合って、笑い飛ばしてきました。
一人だとむしゃくしゃしてやり場のない思いも、二人なら笑いに変えられる、そんな友がいてくれて、私は本当に幸せ者だな、と思っています。
今日のお店、二つとも大当たりだったね
また来たいね
また連絡するわ~
うん、元気でお互い頑張ろう!
最寄りの駅まで戻ってきた頃、ようやく小雨になっていました。
彼女も私に会って元気になってくれてるといいなぁ
帰り道、静かな雨音を聞きながら思いました。
今日お邪魔したお店