HANAのおと

50代主婦hanaの雑記帳。おもしろい、役に立つ、覚えておきたいことをあれこれと書いています

ガストンルーガ・スプラッシュクロスボディバッグのレビュー~メリット&デメリット

※本サイトには広告・プロモーションが含まれます

スウェーデン・ストックホルム発祥のバッグのブランド、ガストンルーガのバッグを紹介します。

ガストンルーガのバッグは、シンプルでおしゃれなデザイン。

無駄のないスッキリとした北欧のスタイルが特徴です。

バックパックを中心にトート、ボディーバッグ、ダッフルバッグ、ラップトップケース、ポーチ、など豊富に展開しています。

 

このたび、このブログにガストンルーガ様から商品提供のお声がけをいただきました。

そこで、50代後半の私HANAにもピッタリ!な、ガストンルーガのスプラッシュクロスボディバッグという製品について紹介します。

ガストンルーガについて詳しく知りたい方は こちらから公式HPをどうぞ。

さらに、公式HPから購入すると15%引きとなるクーポンもプレゼントします。

ぜひ最後までお読みくださいね。

Instagram: @gastonluga 
Twitter: @gastonluga_jp

 

 

ガストンルーガ・スプラッシュクロスボディーバッグ

 

ガストンルーガ スプラッシュクロスボディバッグ1



ガストンルーガの公式HPでは、バックパックに並ぶ人気商品としてリストアップされている「スプラッシュクロスボディバッグ」。

見た目通りの、シンプルで洗練されたデザインに一目ぼれ惚れ!しました。

さらに色も気に入りました。

私の選んだ色はトープです。

あまりなじみのないカラーかもしれませんが、薄いグレーベージュの落ち着いた色合いは手持ちの服に合わせやすくて、年代を選ばず使いやすいと思います。

写真と現物では色の出方が異なりますが、できるだけ現物に近い写真を選びました。

ベージュやグレーに近く、サンドベージュというのが近い気がします。

 

トープ(Taupe)とは
トープはフランス語の「Taupe」で、「モグラ」という意味。茶色とグレーを混ぜ合わせた色で、“ベージュを含んだ濃い灰色”や“灰色がかった茶色”と表現される。ものによって濃淡に違いがあり、チャコールグレー・墨色に近い色をトープという場合もあれば、薄いグレーに近い色を指していう場合もある。 ニュアンスカラーとして注目されており、バッグを中心にさまざまなアイテムに使われている。

トープとは-ファッション用語辞典・解説|Niau【ニアウ】より引用

 

 

ガストンルーガ・スプラッシュクロスボディバッグ2


こんな感じの色味です。

 

製品情報

 

項目 詳細
サイズ 13.5cm × 20cm × 7cm
内容量 1.9L
重量 0.36kg(360g)
素材 - ポリウレタン コーティングを施した 100% リサイクルポリエステル
- 金属ハードウェア: 100% 鉄 (FE)
- ウェビング:100% リサイクルナイロン
- 裏地:100% リサイクルポリエステル (rPET)
- ストラップ留め具材質:ポリ塩化ビニル/鉄 (FE)
カラー ブラック、クラウドクリーム、オリーブ、トープ、パープル、レッド、クリスタル
価格 12,500円(税込み)
ストラップ ショルダーストラップの長さ(最小):71 cm
ショルダーストラップの長さ(最大):118 cm

素材は防水性ばっちりのプレミア防水エコ素材です。

 

 

スプラッシュクロスボディバッグ開封~使用感

バッグが入っていた羽生

こんな箱で届きました。

クロス(CROSS)とボディ(BODY)の組み合わさったロゴがかっこいい!

製品のパッケージは、FSC認証された紙で作られ、大豆インクで印刷されています。

 

ガストンルーガ・スプラッシュクロスボディバッグの箱を開けたところ

ガストンルーガ・スプラッシュクロスボディバッグの箱から出したところ

 

ショルダーストラップは取り外しが可能です。

ストラップを外して、クラッチバッグとしても使えます。

ストラップの長さは、71cmから118cmまで調節可能なので、身長やスタイルに合わせて自由に長さを変えられます。

 

 

ストラップ装着部分

小ぶりなバッグですが、ストラップは太目でしっかりしていると感じました。

 

サイドのホック

サイドはホックがついていて、入れる物の量によって幅を調節できます。

 

 

ガストンルーガ・スプラッシュクロスボディバッグに書いてあるロゴ

ロゴマーク

バッグの右下にロゴが入っています。

じつにさりげなく入っています。

 

 

ふたを開けた状態

バッグのふたを開けると、ジッパー付きのポケットがあります。

ジッパーの下に見える黒いタテのベルトには、バッグのフタを留める留め具を差し込みます。

凸凹が3つあるので、3段階の調節が可能です。

 

内側にもジッパー付きのポケットがあります(写真の下部)

バッグに中身を入れた写真

 

 

背面にもポケットがついています。

背面ポケットに定期を入れました

 

こちらのポケットにはジッパーがついていませんが、出し入れが簡単なので問題ありませんでした。

 

バッグに入れたもの

バッグに入れたもの

 

スマホと財布、タオルハンカチ、パスケース。

 

ジッパー付きのポケット2つには、なにも入れていません。

鍵やカードが入れられそうです。

後ろのポケットにはパスケースを入れました。

ちょっとしたメモ帳やチケットもさっと取り出せて便利です。

メインスペースには財布、スマホ、ハンカチを入れました。

長財布を使っているので、こいつが場所を占領しました。

小さい財布にして、タオルハンカチではなく普通のハンカチにすれば、スペースができるので、ケース付きのair podやモバイルバッテリー、ティッシュ、なんかも入りそうです。

ただ、入るからといってパンパンにするのはNG。

必要最低限のものを厳選して入れて、かっこよく持ちたいですです。

 

バッグの留め具

バッグのフタのとめ具はベルトに通して引っ掛けるだけです。

ひっかけるベルトの位置が3段階あるので、多少の調節は可能です。

先ほどパンパンにするのはNG、と書きましたが、理由は、入れるものが多すぎると、このとめ具のおさまりが悪くなるし、見た目もスマートさを失うからです。

 

着画

季節感丸出しの写真になってしまいました。

ユニクロのハイブリッドダウンコート(ベージュ)はかなり厚手ですが、ストラップを伸ばせばナナメ掛けもできました。

 

シャツスタイル1
シャツスタイル2

 

 

オフィスでも違和感なく使えそうです。

 

セミフォーマルにもあう

 

コートと合わせる

 

 

レビュー

それでは、実際に使ってみて、良かったところとイマイチだった点についてお話します。

 

残念なところ

1.ストラップをつける位置が、バッグのフタの部分についている点です。

先ほどの写真でもわかりますが、フタを開けるとがばっと開いたまんまになってしまうのです。

中のものを出し入れするときは要注意です。

開けっ放しは見た目もよくないし、安全面でもNGなので。

 

 

2.バッグの生地は防水素材だけど、フタの両側にすき間があるので雨が入りそうで心配

使はじめて雨の日がないので、実際のところはわかりませんが、強い雨の日などはすき間から水が入らないかと不安です。

注意が必要な気がします。

 

3.留め具がスムーズに留められないときがある

中に入れる物によって、ふたのとめ具がスッと止められないことがあります。

ふたがあいたまんまになるので、早く留めなくちゃ、と焦ります。

 

よかったところ

ガストンルーガ・スプラッシュクロスボディバッグ モデル仕様

1.シンプルで洗練されたおしゃれなデザイン。

ビジネスにもレジャーにも使えるシンプルで飽きのこないデザインです。

それゆえに、男性が持っても女性が持ってもキマるからポイント高いです。

画面で見るよりずっとおしゃれでかっこいい、どこに行くにも(近くのコンビニにも)持っていきたくなるバッグです。

メンズが持ってもかっこいい

 

2.服装や年代を選ばない色とマット調で手触りの良い素材。

私が選んだトープの色は、年代や服装を気にせず持つことができるのもよかった点。

素材の質感がしっとりしたマット調で、手触りの良さもとても気に入っています。

トープを選んでよかった点がもう一つ。

明るい色でありながらあまり汚れが目立たないこと。

白なら目立つ汚れも、トープならごまかせるので、おすすめです。

 

3.軽い

素材(生地)は厚みがあってしっかりしていますが、手に取るととても軽くて驚きました。

サイズが小さいのでそれほど重くはないだろう、と思っていましたが、予想以上に軽くて、すぐ肩がこる私にはありがたいかったです。

 

4.ストラップが太くておさまりが良い

ストラップが太くてしっかりしているので、ダウンジャケットにも食い込みが少ないし、なで肩の私が肩掛けにしても滑りにくいと感じました。

 

5.地球環境に優しい素材

ガストンルーガのバッグ全般に関して言えることですが、バックを作るために使用されているレザー素材、接着剤、染料には動物由来のものは一切使われていません。

素材はPETAの要件を満たし、PETA承認のビーガン素材として承認されています。

環境に対する影響を減らすために開発された、機能的で耐久性のある素材でできているので、長く大切に使っていきたいと思います。

 

 

まとめ~ガストンルーガ・スプラッシュクロスボディバッグのレビュー

スプラッシュクロスボディバッグのダウンジャケットコーデ

スプラッシュクロスボディバッグは、ユニセックスで年齢を選ばないシンプルでスマートな印象のバッグでした。

ビジネスにもカジュアルにも使えて、さらにストラップの取り外し可能な2way仕様。

シーンを選ばず活躍してくれます。

旅行で機内に持ち込むバッグとしても良さそうです。

気になる点もいくつかありますが、私はとても気に入りました。

必要最低限のものを入れて、軽やかに、長く使っていきたいです。

 

 

ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

お約束通り、公式ストアから15%offで購入できるクーポンをプレゼントします。

クリスマスやお誕生日、卒業、入学、進学などのお祝い、自分へのご褒美に、ぜひ使ってくださいね。

クーポンには有効期限がありますので、お早めにお使いください。

 

 

クーポンはこちら☟

公式ストア限定15%OFFクーポン 

HNOT
(有効期限:2025年3月末日)

 

*こちらのクーポンは、どれだけ使っていただいても私の収入にはなりません

💡偽造品の流通があるため、公式サイト、正規代理店からの購入をおすすめします。

Instagram: @gastonluga 
Twitter: @gastonluga_jp

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村