HANAのおと

50代主婦hanaの雑記帳。おもしろい、役に立つ、覚えておきたいことをあれこれと書いています

【生活の知恵】クッキングシートと牛乳パックの便利な扱い方

※本サイトには広告・プロモーションが含まれます

 

今回は、クッキングシートを簡単にまっすぐにする方法と牛乳パックのコンパクトな折り方を紹介します。

 

クッキングシートを5秒でまっすぐに広げる方法

 

クッキングシートを使うとき、

平らに広げたいのに

くるん

と丸まってしまった経験はありませんか?

 

クッキングシート

 

こんなふうに伸ばして

 

クッキングシートを出す


切る

 

すると

 

丸まってしまうクッキングシート

 

くるん!

 

仕方がないから角に重しを置いて固定すると

広げたクッキングシート


落ち着いた
 

もちろんこの方法でも十分です。

でも、もっと簡単な方法があるんです。

このやり方なら、シートの上に何ものせなくても平らになります。

とっても簡単に。

10秒もかかりません。

 

はい、このとおり

 

クッキングシート1

 

ほらね!

 

やり方は端を折るだけです。

 

紙の左右をほんの少し折ればいいんです。

 

クッキングシート2

 

こんな感じ。

 

クッキングシート3

 

端から5ミリくらいあれば十分です。

 

クッキングシートがくるんとなって

 

ああ~、もう!!

 

っている方がいらっしゃったら

 

ぜひお試しください。

 

 

 

次は牛乳パックです。

 

肉や魚を切る用の牛乳パック、底は切らない方が便利

肉や魚を切るとき、専用のまな板を使っていますか?

肉や魚専用のまな板のかわりに、空になった牛乳パックを使っている方、結構いらっしゃるようですね。

私も肉や魚を切る時は、まな板の上に牛乳パックを敷いて、その上で切っています。

 

こんなふうに

 

牛乳パックの上で肉を切る

 

このとき、牛乳パックの底の部分はどうしてますか?

つけたまま? 

それとも切ってます? 

 

まな板代わりの牛乳パック

 

私は以前、邪魔だから切っていたこともあるんですが、 

使用後の牛乳パックを捨てるときに、底がついているとすごく便利だということに気がついたんです。

 底の部分を使うと、小さく、コンパクトにたたむことができるんです。

 

では、まな板の代わりに使ったあとの牛乳パックの折り方を説明します。

 

1 まず使い終わった牛乳パックを、もとの折り目に従ってジグザグに折ります。

 

2 細長くなりましたね。それを、さらに縦半分に折ります。

 

3 次に、底の部分を折り重なったいちばん上と二番目の紙の間に差し込みます。

 

こんな感じです。

 

牛乳パックを折る

 

 すると

 

折りたたんだ牛乳パック

 

ほら できました。

 

コンパクト!

 

折りたたんだ牛乳パック2

 

底は、差し込んだら抜けません。

 

このままポイッ!

 

手もを汚れません。

 

いかがです?

 

ちょっとやってみたくなりません?

 

こちらもお試しくださいね。

 

今回は

ちょっと便利になる折り方を工夫してみたよ

というお話でした。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村