2月11日(金)全国の小学生の投票で選ぶ「こどもの本総選挙」の結果発表がありました。
「こどもの本総選挙」は今回で3回目。
期間は2021年5月5日から9月10日で、今年の参加者は16万8405票でした。
こどもの本総選挙とは、投票用紙に小学生が自分の好きな本の名前を書いて投票し、そこで全国の小学生に人気の本の上位ベスト100を決定するイベントです。このイベントについて、詳しくはこちらの記事で紹介しています。
小学生が好きな本ってどんな本?(1)ー こどもの本総選挙より(80位~100位) - HANAのおと
小学生が選んだ好きな本ベスト100はこれだ!
それでは、今回選ばれたベスト100の本のタイトルを紹介していきます。
皆さんが知っている本はいくつランキングしているでしょう?
前回(第2回)ランクインした作品はもたくさんありました。
書店で配布されているタブロイド紙から、結果発表をお届けします。
小学生が選ぶこどもの本総選挙結果発表
実際の投票数のランキングです。同じシリーズの巻数違いも個別に順位がついています。
100位~82位
同順位の作品が複数ランクインしているので、100位ではなく98位からの発表になっています。
98位 ノラネコぐんだん おすしやさん
98位 鬼遊びシリーズ 鬼よぶわらべ歌
98位 ほねほねザウルス ふっかつ!でんせつのファイヤーティラノ後編
95位 魔女ののろいアメ
95位 となりのトトロ
93位 ロボット世界のサバイバル1
93位 無人島のサバイバル
92位 ロボット世界のサバイバル3
91位 鬼滅の刃 片羽の蝶
89位 わたしのわごむはわたさない
89位 人体のサバイバル1
87位 意味が分かるとゾクゾクする 超短編小説ゾク編 54字の物語 怪
87位 AIのサバイバル2
82位 ノラネコぐんだんパンこうじょう
82位 ゴミの島のサバイバル
82位 バムとケロのにちようび
79位~50位
79位 へんしんトンネル
79位 ちか100かいだてのいえ
79位 5億年後に意外な結末 ピグマリオンの銀色の彫刻
78位 かみさまにあいたい
77位 5秒後に意外な結末 アポロンの黄色い太陽
75位 はらぺこあおむし
75位 ハリー・ポッターと賢者の石
74位 ぐりとぐら
72位 新型ウイルスのサバイバル1
72位 深海のサバイバル
71位 みえるとかみえないとか
69位 5分後に意外な結末3 白い恐怖
69位 鬼滅の刃 しあわせの花
66位 名探偵コナン 緋色の弾丸
66位 そらの100かいだてのいえ
66位 バムとケロのそらのたび
65位 水族館のサバイバル1
64位 バムとケロのおかいもの
62位 つまんないつまんない
62位 海のサバイバル
60位 女子野球のひみつ
60位 AIのサバイバル
59位 がっこうのおばけずかん
57位 ノラネコぐんだんアイスのくに
57位 あつかったらぬげばいい
55位 パンダ銭湯
55位 ぼくらの七日間戦争(単行本)
54位 なつみはなんにでもなれる
53位 バムとケロのもりのこや
52位 ほねほねザウルス24 マヨイの森のステゴザウルス
50位 ふまんがあります
50位 えんとつ町のプペル
49位~25位
49位 5分後に意外な結末2青いミステリー
46位 それしかないわけないでしょう
46位 こども六法
46位 カードゲームのひみつ
45位 意味が分かるとゾクゾクする超短編小説54字の物語
44位 マインクラフト はじまりの島
43位 うみの100かいだてのいえ
42位 ぼくのニセモノをつくるには
41位 おしっこちょっぴりもれたろう
40位 5秒後に意外な結末 パンドラの赤い箱
38位 グレッグのダメ日記
38位 わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑
37位 おもしろい!進化のふしぎ ますますざんねんないきもの事典
36位 ころべばいいのに
35位 100かいだてのいえ
33位 ぼくらの七日間戦争(文庫本)
33位 もうぬげない
32位 ジュニア空想科学読本
29位 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂12
29位 ほねほねザウルス ティラノ・ベビーのぼうけん
29位 スイミー
28位 5秒後に意外な結末 ミノタウロスの青い迷宮
27位 四つ子ぐらし① ひみつの姉妹生活、スタート!
26位 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂8
25位 りゆうがあります
24位~11位
24位 5分後に意外な結末1 赤い悪夢
23位 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版
22位 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂13
21位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
20位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂10
19位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂 銭天堂へようこそ
18位 このあと どうしちゃおう
17位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂9
16位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂3
14位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂6
14位 おもしろい!進化のふしぎ さらにざんねんないきもの事典
13位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂7
12位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂5
11位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂4
10位~1位
それではいよいよベスト10の発表です!
10位 おもしろい!進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典
今泉忠明 監修 高橋書店
いきものたちの「不思議でちょっと笑える特徴」がわかりやすく紹介されています。初めて名前を聞くような珍しい生き物が多めですが「えさを食べているネコのうしろにキュウリをそっとおくと飛び上がる」とか「マツボックリはリスに食べられてエビフライになる」など身近な話もありますよ。1~2ページにイラストと解説が書かれています。クスッと笑える文章で読者を飽きさせない感じです。大人気「ざんねんないきもの事典」のシリーズで、こちらは4作目になります。
この本は、「生き物の紹介では、どうしても、生き物の「すごさ」ばかりが注目される」
「だけど、そんなすごい生き物たちのなかにも、意外でつっこみたくなる部分はあり、それがおもしろいのではないか」
……そんな話からうまれました。
そこに、「ざんねん」という、ちょっと失礼な言葉をつけさせていただいてしまいましたが、それが生き物の多様性を知るきっかけになってくれたらうれしいなと思っています。(はじめに より)
9位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂15
8位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂14
7位 おもしろい!進化のふしぎ 続々ざんねんないきもの事典
今泉忠明 監修 高橋書店
ざんねんないきものシリーズでは3作目。リスやゾウ、パンダにラクダ、ティラノサウルスやステゴザウルスも登場します。第1章ちょこっと進化のお話、第2章ざんねんなこだわり、第3章ざんねんな体、第4章ざんねんな生き方、第5章ざんねんな能力の5章からなる構成。
ざんねんと感じられる一面は、生き物たちが生き残るうえで、必要なこせいだったのかもしれません。また、これから生き残るために、必要となる能力かもしれません。私たちにも、たくさんのざんねんな一面があることでしょう。(はじめに より)
私たち自身のざんねんなところも考えてみよう、そんなメッセージも込められているように思います。
6位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂2
廣嶋玲子 作 yajya 絵 偕成社
銭天堂シリーズの2巻目。今回も楽しい駄菓子がいっぱいです。でも『お稲荷せんべい』は怖いです。駄菓子屋の紅子さんは、大人も子供も関係なく、素直な人には幸せを、他人を省みない人には思わぬしっぺ返しをして戒める、そこが魅力です。
5位 おもしろい!進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典
今泉忠明 監修 高橋書店
「一生懸命に生きている」生き物たちの生態を紹介する本、シリーズ2作目です。タイトルにある「ざんねん」ということばは、ばかにしているわけではなく、一生懸命な姿が「かわいい」「おかしい」「仕方ないなぁ」「おしい!」といった意味。
体の後ろ半分はかじられても大丈夫なようにできているリュウグウノツカイ。お気に入りの石をなくすと、ごはんを食べられなくなるラッコ。強いのから鳴く超体育会系のニワトリ。鼻呼吸だから鼻くそが詰まって死ぬこともあるので長い舌で鼻くそをほじるキリン。 体脂肪は15%ほどで、デブじゃないのにデブだと思われている豚などなど、おもしろい情報がいっぱい。
4位 りんごかもしれない
ヨシタケシンスケ 作 ブロンズ新社
ある日のこと、「ぼく」が学校から帰ってくると、テーブルにリンゴが置いてありました。ぼくは考えます。もしかしたらこれはリンゴじゃないのかもしれない、と。
そして「ぼく」の妄想がふくらんでいきます。反対側はミカンかもしれない。赤い魚が丸まっているのかもしれない。もしかしたら…
りんごの形の卵からいろんな赤ちゃんが生まれたり、りんごには「あんご」「かんご」「さんご」「たんご」…と「あ」から「ん」まで名前の違うきょうだいがいるかもしれない、そんな妄想が事細かに絵になっていて、まあ、おもしろい。
3位 あるかしら書店
ヨシタケシンスケ 著 ポプラ社
こちらは女子のランキングでは2位、前回は総合で2位の作品です。
「あるかしら書店」というのは「本にまつわる本」の専門店です。店のおじさんに「○○についての本ってあるかしら?」ってきくと、「ありますよ!」と奥から出してきてくれる。月の光でしかよめない「月光本」、読書に付き合ってくれる「読書サポートロボ」、ふたつの本を合わせて読む「2人で読む本」、ほかにも「世界一周読書の旅」「読書サポートロボ」「お墓の中の本棚」などなど、私だったらこれがいいな~と想像しながら楽しめます。実はこの本、ポプラ社では一般書籍のランクで1位になっています(5/11現在)。子どもも大人も大好きな作品。「こんな本屋さんがあったらいいのになぁ~」って大合唱が聞こえてきそうです。
2位 おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典
今泉忠明 監修 高橋書店
男子のランキングでは1位を獲得していて、前回は総合1位、今回も大健闘です。
こちらの本、事典という堅苦しいタイトルとはかけはなれた面白さで、何度読んでもおもしろい、
「あらら~どうしてそうなっちゃったの?」とつっこみたくなる動物の生態にスポットを当てているのが人気のひみつ。
読みやすくわかりやすい言葉で書かれた解説と、愛嬌たっぷりのイラストに笑ってしまいます。動物園やテレビなどで見たことのある動物にこんな面白い特徴があったなんて知らなかった! 進化したら今よりよくなると思ってたのに「進化したのにそうなっちゃったんだ」。へ~、おもしろいな! もっと知りたい! と生き物への興味がどんどんわいてくる作品です。
1位 ふしぎ駄菓子屋銭天堂
廣嶋玲子 作 jyajya 絵 偕成社
前回は4位、今回は1位に輝いたのがこちらです。
銭天堂は選ばれた人しかたどりつけないふしぎな駄菓子屋。
女主人の紅子がすすめるのはそのお客にぴったりのお菓子です。
この駄菓子屋には子どもだけでなく大人のお客も現れ、彼らはみな不思議な体験をするのですが、それが幸運体験なのか、それとも不幸に見舞われてしまうかは、それを買った人次第。
お菓子を手に入れたお客が、それを口にした瞬間、果たしてどんな不思議なことがおこのるか?、ドキドキわくわく、結末まで一気に読まずにいられません、。
読み始めると止まらない、そんな作品です。
著者、出版社、前回順位のまとめ
作者や出版社、前回の順位を表にまとめました。
こうしてみると、前回人気があった本は今回も人気で、特にシリーズものは続編の人気も高いです。
前回人気の作家の作品は、今回も数多く選ばれているのがわかります。
逆に、前回高順位にランクインしていたのに、今回は姿を消してしまった作品も。
順位 | タイトル | 作者 | 出版社 | 前回順位 |
---|---|---|---|---|
98 | ノラネコぐんだんおすしやさん | 工藤ノリコ | 白泉社 | - |
98 | 鬼遊びシリーズ 鬼よぶわらべ歌 | 廣嶋 玲子(著) おとないちあき(絵) | 小峰書店 | - |
98 | ほねほねザウルス ふっかつ!でんせつのファイヤーティラノ後編 | カバヤ食品株式会社(原案・監修) ぐるーぷ・アンモナイツ(作・絵) | 岩崎書店 | - |
98 | 絶体絶命ゲーム 1億円争奪サバイバル | 藤ダリオ(作) さいね(絵) | 角川つばさ文庫 | - |
95 | 魔女ののろいアメ | 草野 あきこ(作) ひがし ちか(絵) | PHP研究所 | 41 |
95 | 十年屋 時の魔法はいかがでしょう? | 廣嶋 玲子(著) 佐竹 美保(絵) | 静山社 (ほるぷ出版) | 96 |
95 | となりのトトロ | 宮崎駿 | 徳間書店 | - |
93 | ロボット世界のサバイバル1 | 韓 賢東(絵)金 政郁(文) | 朝日新聞出版 | 92 |
93 | 無人島のサバイバル | 崔徳煕(文) 姜境孝(絵) | 朝日新聞出版 | 98 |
92 | ロボット世界のサバイバル3 | 韓 賢東(絵)金 政郁(文) | 朝日新聞出版 | - |
91 | 鬼滅の刃 片羽の蝶 | 吾峠 呼世晴(原著) 矢島 綾(著) | 集英社 | 25 |
89 | わたしのわごむはわたさない | ヨシタケシンスケ | PHP研究所 | - |
89 | 人体のサバイバル1 | ゴムドリco.(文) 韓賢東(絵) | 朝日新聞出版 | - |
87 | AIのサバイバル2 | ゴムドリco.(文) 韓賢東(絵) | 朝日新聞出版 | 80 |
87 | 意味が分かるとゾクゾクする 超短編小説ゾク編 54字の物語 怪 | 氏田 雄介 | PHP研究所 | - |
86 | 5分後に意外な結末ex エメラルドに輝く風景 | 桃戸ハル(著) usi(絵) | 学研プラス | 71 |
82 | ノラネコぐんだんパンこうじょう | 工藤ノリコ | 白泉社 | - |
82 | 学校では教えてくれない大切なこと(1)整理整頓 | 旺文社 編 | 旺文社 | 86 |
82 | ゴミの島のサバイバル | ゴムドリco.(文) 韓賢東(絵) | 朝日新聞出版 | - |
82 | バムとケロのにちようび | 島田ゆか | 文溪堂 | 100 |
79 | へんしんトンネル | あきやまただし | 金の星社 | - |
79 | ちか100かいだてのいえ | いわいとしお | 偕成社 | 89 |
79 | 5億年後に意外な結末 ピグマリオンの銀色の彫刻 | 桃戸ハル・菅原そうた(著) usi(絵) | 学研プラス | 49 |
78 | かみさまにあいたい | 当原珠樹 | ポプラ社 | 50 |
77 | 5秒後に意外な結末 アポロンの黄色い太陽 | 桃戸 ハル(編・著)usi(絵) | 学研プラス | 42 |
75 | はらぺこあおむし | エリックカール | 偕成社 | - |
75 | ハリー・ポッターと賢者の石 | J.K.ローリング(作) 松岡佑子(訳) | 静山社 | 31 |
74 | ぐりとぐら | なかがわりえこ(作)おおむらゆりこ(絵) | 福音館書店 | - |
72 | 新型ウイルスのサバイバル1 | ゴムドリco.(文) 韓賢東(絵) | 朝日新聞出版 | - |
72 | 深海のサバイバル | ゴムドリco.(文) 韓賢東(絵) | 朝日新聞出版 | 70 |
71 | みえるとかみえないとか | ヨシタケシンスケ(作)伊藤亜紗(そうだん) | アリス館 | 37 |
69 | 5分後に意外な結末3 白い恐怖 | 学研教育出版(編) | 学研プラス | 63 |
69 | 鬼滅の刃 しあわせの花 | 吾峠 呼世晴(原著) 矢島 綾(著) | 集英社 | 10 |
66 | 名探偵コナン 緋色の弾丸 | 青山 剛昌(原作) 水稀 しま(著) | 小学館 | - |
66 | そらの100かいだてのいえ | いわいとしお | 偕成社 | - |
66 | バムとケロのそらのたび | 島田ゆか | 文溪堂 | 78 |
65 | 水族館のサバイバル1 | ゴムドリco.(文) 韓賢東(絵) | 朝日新聞出版 | - |
64 | バムとケロのおかいもの | 島田ゆか | 文溪堂 | 60 |
62 | つまんないつまんない | ヨシタケシンスケ | 白泉社 | 53 |
62 | 海のサバイバル | ゴムドリco.(文) 韓賢東(絵) | 朝日新聞出版 | 68 |
60 | 女子野球のひみつ | マンガデザイナーズラボ・星桜高校漫画研究会 | 学研 | - |
60 | AIのサバイバル | ゴムドリco.(文) 韓賢東(絵) | 朝日新聞出版 | 48 |
59 | がっこうのおばけずかん | 斉藤 洋(作) 宮本えつよし(絵) | 講談社 | 65 |
57 | ノラネコぐんだんアイスのくに | 工藤ノリコ | 白泉社 | - |
57 | あつかったらぬげばいい | ヨシタケシンスケ | 白泉社 | - |
55 | パンダ銭湯 | tupera tupera | 絵本館 | 57 |
55 | ぼくらの七日間戦争(単行本) | 宗田理 | ポプラ社 | 28 |
54 | なつみはなんにでもなれる | ヨシタケシンスケ | PHP研究所 | 56 |
53 | バムとケロのもりのこや | 島田ゆか | 文溪堂 | 73 |
52 | ほねほねザウルス24 マヨイの森のステゴザウルス | カバヤ食品株式会社(原案・監修) ぐるーぷ・アンモナイツ(作・絵) | 岩崎書店 | - |
50 | ふまんがあります | ヨシタケシンスケ 作・絵 | PHP研究所 | 26 |
50 | えんとつ町のプペル | 西野亮廣 | 幻冬舎 | - |
49 | 5分後に意外な結末2青いミステリー | 学研教育出版(編) | 学研プラス | 45 |
46 | それしかないわけないでしょう | ヨシタケシンスケ | 白泉社 | 43 |
46 | こども六法 | 山崎聡一郎 | 弘文堂 | 40 |
46 | カードゲームのひみつ | 梅屋敷ミタ・サイドランチ | 学研 | - |
45 | 意味が分かるとゾクゾクする超短編小説54字の物語 | 氏田 雄介(作)佐藤 おどり(絵) | PHP研究所 | 67 |
44 | マインクラフト はじまりの島 | マックス・ブルックス(著)北川由子(訳) | 竹書房 | 76 |
43 | うみの100かいだてのいえ | いわいとしお | 偕成社 | 85 |
42 | ぼくのニセモノをつくるには | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | 35 |
41 | おしっこちょっぴりもれたろう | ヨシタケシンスケ | PHP研究所 | 37 |
40 | 5秒後に意外な結末 パンドラの赤い箱 | 桃戸 ハル(編・著)usi(絵) | 学研プラス | 30 |
38 | グレッグのダメ日記 | ジェフ・キニー(作)中井はるの(訳) | ポプラ社 | 22 |
38 | わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑 | 今泉忠明(監修)丸山貴史(著) | ダイヤモンド社 | 16 |
37 | おもしろい!進化のふしぎ ますますざんねんないきもの事典 | 今泉忠明(監修) | 高橋書店 | - |
36 | ころべばいいのに | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | 87 |
35 | 100かいだてのいえ | いわいとしお | 偕成社 | 95 |
33 | ぼくらの七日間戦争(文庫本) | 宗田理(作) はしもとしん(絵) | KADOKAWA | 9 |
33 | もうぬげない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | 66 |
32 | ジュニア空想科学読本 | 柳田理科雄(著) 藤嶋マル(絵) | KADOKAWA | 24 |
29 | ふしぎ駄菓子屋 銭天堂12 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 58 |
29 | ほねほねザウルス ティラノ・ベビーのぼうけん | カバヤ食品株式会社(原案・監修)ぐるーぷアンモナイツ(作・絵) | 岩崎書店 | 45 |
29 | スイミー | レオ・レオ二 | 好学社 | - |
28 | 5秒後に意外な結末 ミノタウロスの青い迷宮 | 桃戸 ハル(編・著)usi(絵) | 学研プラス | 32 |
27 | 四つ子ぐらし① ひみつの姉妹生活、スタート! | ひの ひまり(作) 佐倉 おりこ(絵) | KADOKAWA | 71 |
26 | ふしぎ駄菓子屋 銭天堂8 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 80 |
25 | りゆうがあります | ヨシタケシンスケ | PHP研究所 | 17 |
24 | 5分後に意外な結末1 赤い悪夢 | 学研教育出版(編) | 学研プラス | 29 |
23 | 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版 | 吾峠 呼世晴(原著)松田朱夏(著) | 集英社みらい文庫 | - |
22 | ふしぎ駄菓子屋 銭天堂13 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | - |
21 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂11 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 44 |
20 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂10 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 53 |
19 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂 銭天堂へようこそ | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | - |
18 | このあと どうしちゃおう | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | 15 |
17 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂9 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 50 |
16 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂3 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 55 |
14 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂6 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 80 |
14 | おもしろい!進化のふしぎ さらにざんねんないきもの事典 | 今泉忠明(監修) | 高橋書店 | - |
13 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂7 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 62 |
12 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂5 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 69 |
11 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂4 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 59 |
10 | おもしろい!進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典 | 今泉忠明(監修) | 高橋書店 | 7 |
9 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂15 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | - |
8 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂14 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | - |
7 | おもしろい!進化のふしぎ 続々ざんねんないきもの事典 | 今泉忠明(監修) | 高橋書店 | 6 |
6 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂2 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 33 |
5 | おもしろい!進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典 | 今泉忠明(監修) | 高橋書店 | 5 |
4 | りんごかもしれない | ヨシタケシンスケ | ブロンズ新社 | 3 |
3 | あるかしら書店 | ヨシタケシンスケ | ポプラ社 | 2 |
2 | おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 | 今泉忠明(監修) | 高橋書店 | 1 |
1 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂 | 廣嶋玲子(作) jyajya(絵) | 偕成社 | 4 |
同じシリーズの本を抜いたランキングベスト10
第1位 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 (廣嶋玲子(作) jyajya(絵))
第2位 おもしろい!進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 (今泉忠明(監修))
第3位 あるかしら書店 (ヨシタケシンスケ)
第4位 りんごかもしれない(ヨシタケシンスケ)
第5位 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ みらい文庫版 (吾峠 呼世晴(原著)松田朱夏(著))
第6位 5分後に意外な結末1 赤い悪夢 (学研教育出版(編))
第7位 りゆうがあります (ヨシタケシンスケ)
第8位 四つ子ぐらし① ひみつの姉妹生活、スタート! (ひの ひまり(作) 佐倉 おりこ(絵))
第9位 スイミー (レオ・レオニ(作)谷川俊太郎(訳))
第10位 ほねほねザウルス ティラノ・ベビーのぼうけん (カバヤ食品株式会社(原案・監修)ぐるーぷアンモナイツ(作・絵))
編集後記
昨年と比べて入れ替わった作品もあれば、根強い人気でさらにパワーアップしているものもありました。
今回はタイトルのみの紹介になっていますが、これから内容も紹介していきますので、またお時間あるときにお立ち寄りください。