この記事は、子どものころから、そして今も、子どもの本が好きな三児の母HANAが書いています。
全国の書店や小学校などで昨年11月から年明けにかけて「小学生がえらぶ! こどもの本総選挙」というイベントがありました。
今回で2回目の新しいプロジェクトですが、子どもたちが自分の好きな本を投票用紙に書いて選挙のように投票するという面白い企画です。今回の投票総数は、なんと25万票を越えています。前回と比べると2倍以上です。
そして、5月5日のこどもの日には、選挙結果が発表され、全国の小学生たちの選んだ好きな本ベスト100が決定しました。
いったいどんな本が選ばれたのでしょう、気になりませんか?
第2回こどもの本総選挙 結果発表
全国の小学生25万人が選んだ好きな本ベスト100。
今回は19位からみごと1位に輝いた作品までを紹介します。
100位から20位までの作品についてはすでにまとめたものがあります。
興味のある方はこちらをご覧ください!
- 第2回こどもの本総選挙 結果発表
- 第2回 こどもの本総選挙で選ばれた本 19位~1位
- 第19位 『おしりたんてい かいとうVSたんてい』
- 第17位 『ころべばいいのに』ほか1作品
- 第16位 『わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑』
- 第15位 『このあとどうしちゃおう 』
- 第14位 『おしりたんてい いせきからのSOS』
- 第13位 『おしりたんてい』
- 第12位 『おしりたんてい カレーなるじけん』
- 第11位 『おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ 』
- 第10位 『鬼滅の刃 しあわせの花』
- 第9位 『ぼくらの七日間戦争』 (文庫本)
- 第8位 『おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに!』
- 第7位 『おもしろい! 進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典』
- 第6位 『おもしろい! 進化のふしぎ 続々ざんねんないきもの事典』
- 第5位 『おもしろい! 進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典 』
- 第4位 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
- 第3位 『りんごかもしれない』
- 第2位 『あるかしら書店』
- 第1位 『おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 』
- 19位から1位までとおもしろランキング
- 第2回 こどもの本総選挙で選ばれた本 19位~1位
- さいごに
第2回 こどもの本総選挙で選ばれた本 19位~1位
第19位 『おしりたんてい かいとうVSたんてい』
『おしりたんてい かいとうVSたんてい』
トロル さく・え ポプラ社
これでランクインは9作目です。おしりたんていの人気の高さがうかがわれますね。
この本では、『おしりたんてい ププッ おおどろぼう あらわる!』(90位にランクイン)に続き、「かいとうU」が登場します。オオヤギ家に仕える執事ヤギスチャンからの依頼を受けて、崖の上のお屋敷へと出かけたおしりたんてい。ところが、家宝の「ほしぞらのかがやき」は、金庫よりも安全な場所にあると言って相手にしない当主。その時、かいとうUからメッセージカードと小包が届きます。さて、おしりたんていとかいと両者の対決はどうなるのでしょう?
第17位 『ころべばいいのに』ほか1作品
『ころべばいいのに』
ヨシタケシンスケ 作・絵 ブロンズ新社
自分が持っているイヤな気持ちとどうつき合えばいいか、について書かれた絵本です。「〇〇なんて大キライ、ヤダ、〇〇のせいだ、〇〇なんていなくなればいいのに」女の子のイヤな気持ちがどんどんふくらんでいきます。が、あるときキライだと思ってたことが「そうでもないじゃん」と思えることがおこります。いままでイヤだと思っていたのはもしかしたらアイツのせいかも。あいつをやっつければいいんだ!
女の子の想像力が、マイナスからプラスへどんどんふくらんでくれてホッとしました。
想像の世界から日常へとつなげるうまさは、さすが。
大人だって子どもだってイヤなことはいろいろある、だけどみんな頑張ってるんだよね。ママやパパもぜひ読んでください!
『りゆうがあります』
ヨシタケシンスケ 作・絵 PHP研究所
28位の『ふまんがあります』では、女の子がパパにふまんを訴えていましたが、こちらは逆バージョン。ママから「どうして〇〇するの!やめなさい」といつも注意されている男の子が、ちゃんと理由があれば「やめなさい!」と言われずにすむんじゃないか、って知恵を絞ります。いつもながら思いもよらぬ世界へと想像がふくらんでいき、笑わせてくれる作品です。さいごはママの行動につっこみを返した男の子ですが、ママの答えはさすが、この母にしてこの子あり、ナイス!です。
第16位 『わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑』
『わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑』
監修:今泉忠明 著:丸山貴史 ダイヤモンド社
さまざまな理由で絶滅した動物たち。彼ら自身が絶滅した理由を説明しています。その口調が大阪弁だったり、江戸っ子だったり、おじいさんだったりで面白い。生物の基本データ・解説・生息年代が載っているので、「絶滅動物図鑑」としても。第5章には「絶滅してそうで、してない」生き物も載っています。
この続編は92位にランクインしています。
第15位 『このあとどうしちゃおう 』
『 このあとどうしちゃおう 』
ヨシタケシンスケ 作 ブロンズ新社
人が亡くなるとどうなるのかな? ぼくはがおじいちゃんを通して「死ぬこと」そして「生きること」を考えていく絵本です。おじいちゃんの手紙から彼が思い描いていく世界は「死ぬのが楽しみになっちゃう」くらいユーモアたっぷりです。細部までこだわった絵も、散りばめられた言葉もおもしろいので、子どもたちが大好きになるのがわかります。でも実は、
「まてよ、もしかしたら…」
大人が読むと「うーん」と考えさせられる、深いおはなしです。
第14位 『おしりたんてい いせきからのSOS』
『 おしりたんてい いせきからのSOS』
トロル さく・え ポプラ社
おしりたんていの読み物、シリーズ5作目です。
おしりたんていのもとに届いたのは、差出人不明の封筒。中には暗号で書かれた手紙と地図が入っていた。おしりたんていと助手のブラウンはまだ見ぬ依頼人を助けるため、地図に記されていたジャングルの奥深くへと向かう。仕掛けだらけの遺跡の中に足を踏み入れたふたりを待ち受けていたもの、そして依頼人の正体とは……。
第13位 『おしりたんてい』
『 おしりたんてい』
トロル さく・え ポプラ社
「フーム、においますね」おなじみのこのセリフ。スイートポテトが好物でIQはなんと1104! 顔がおしりの探偵登場! おしりたんていの第1作目(絵本)です。
店からそっくり消えてしまったお菓子を探し出してほしいという依頼を受け、現場にかけつけるおしりたんていの前にかさなりあう謎の数々。
いったい、犯人はだれ?
謎解きやパズル、迷路などを解きながらおしりたんていといっしょに事件の調査の気分が味わえます。そして、「ほら、やっぱりそうだったでしょ!」まるで自分が解決したような満足感。でもこんなの簡単だよ~なんて思っていると最後に「あれ、そうだったっけ?ちょっとまって」ってまた読み返したくなるちょとしたしかけもあって、好奇心をつかむのがうまいなぁ、と感じます。
第12位 『おしりたんてい カレーなるじけん』
『 おしりたんてい カレーなるじけん』
トロル さく・え ポプラ社
パオットさんのあたらしいお店に必要な、特別なスパイスが なくなってしまった。マスターの依頼で、スパイスを探すことに なるおしりたんてい。はたして、どこでなくなったのでしょう?
なんと! あのおしりたんていにも苦手なものがあったんですね! おしりたんていの苦手なもの、それは… おしりたんていの読み物シリーズ8作目です。
第11位 『おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ 』
『 おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ 』
トロル さく・え ポプラ社
おしりたんていの事務所に、なぞの依頼人が「かいとうU」からの予告状を持って現れた。いにしえからの、結婚の儀式にかくされたお宝を守るため、今回もおしりたんていの大活躍が見られます。
第10位 『鬼滅の刃 しあわせの花』
『 鬼滅の刃 しあわせの花』
原著:吾峠 呼世晴 著:矢島 綾 集英社
週刊少年ジャンプでの大人気連載漫画、『鬼滅の刃』初小説(ノベライズ)!!立ち寄った村で婚礼に招待された炭治郎たち。禰豆子と同じくらいの年である花嫁の艶姿を見て、炭治郎は妹の倖せを思う。
その他、鬼殺隊の本編では語られなかった出来事が明らかに。
我妻善逸がはじめて鬼を斬ったその日の出来事とは。
炭治郎、善逸、伊之助の『女難の相』とは。
蝶屋敷の少女たち、アオイとカナヲのひそやかな一日の出来事とは。
第9位 『ぼくらの七日間戦争』 (文庫本)
『 ぼくらの七日間戦争』 (文庫本)
宗田理 作 はしもとしん 絵 KADOKAWA
明日から夏休みという暑い日のこと―東京下町にある中学校の1年2組の男子生徒全員が姿を消した。彼らは河川敷にある工場跡に立てこもり、ここを解放区として、校則で抑圧する教師や勉強を押し付ける親に対し、反旗を翻していたのだった。PTAはもちろん、テレビや警察、市長選挙汚職事件までも巻き込んだ、七日間に及ぶおとなたちとの大戦争。
30年ほど前に書かれ、当時とても人気で映画化もされました。それが今も子どもたちに読み継がれていると知って驚きましたが、当時と今とで環境は変わっても伝わるもの、この本から受け取るものは変わらないんだなぁ、とかつての読者としてうれしくなりました。(単行本は28位にランクインしています)
第8位 『おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに!』
『おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに!』
トロル さく・え ポプラ社
今度のおはなしは、ラッキーキャットが舞台。マスターやすず、ほか、おなじみのキャラクターが大活躍! マスターにつきそって、オークションに出かけたおしりたんていとブラウン。マスターがほしがっていたまねきねこには実はひみつがあって…今回の事件も、おしりたんていがププッと解決いたします。
おしりたんてい読み物シリーズの最新刊。おしりたんてい、強い!
第7位 『おもしろい! 進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典』
『 おもしろい! 進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典』
今泉忠明 監修 高橋書店
いきものたちの「不思議でちょっと笑える特徴」がわかりやすく紹介されています。初めて名前を聞くような珍しい生き物が多めですが「えさを食べているネコのうしろにキュウリをそっとおくと飛び上がる」とか「マツボックリはリスに食べられてエビフライになる」など身近な話もありますよ。1~2ページにイラストと解説が書かれています。クスッと笑える文章で読者を飽きさせない感じです。大人気「ざんねんないきもの事典」のシリーズで、こちらは4作目になります。
この本は、「生き物の紹介では、どうしても、生き物の「すごさ」ばかりが注目される」
「だけど、そんなすごい生き物たちのなかにも、意外でつっこみたくなる部分はあり、それがおもしろいのではないか」
……そんな話からうまれました。
そこに、「ざんねん」という、ちょっと失礼な言葉をつけさせていただいてしまいましたが、それが生き物の多様性を知るきっかけになってくれたらうれしいなと思っています。(はじめに より)
第6位 『おもしろい! 進化のふしぎ 続々ざんねんないきもの事典』
『 おもしろい! 進化のふしぎ 続々ざんねんないきもの事典』
今泉忠明 監修 高橋書店
7位の「もっとざんねんないきもの事典」のひとつ前に出されたのがこちらです。ざんねんないきものシリーズでは3作目。リスやゾウ、パンダにラクダ、ティラノサウルスやステゴザウルスも登場します。第1章ちょこっと進化のお話、第2章ざんねんなこだわり、第3章ざんねんな体、第4章ざんねんな生き方、第5章ざんねんな能力の5章からなる構成。
ざんねんと感じられる一面は、生き物たちが生き残るうえで、必要なこせいだったのかもしれません。また、これから生き残るために、必要となる能力かもしれません。私たちにも、たくさんのざんねんな一面があることでしょう。(はじめに より)
私たち自身のざんねんなところも考えてみよう、そんなメッセージも込められているように思います。
第5位 『おもしろい! 進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典 』
『 おもしろい! 進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典 』
今泉忠明 監修 高橋書店
「一生懸命に生きている」生き物たちの生態を紹介する本、シリーズ2作目です。タイトルにある「ざんねん」ということばは、ばかにしているわけではなく、一生懸命な姿が「かわいい」「おかしい」「仕方ないなぁ」「おしい!」といった意味。
体の後ろ半分はかじられても大丈夫なようにできているリュウグウノツカイ。お気に入りの石をなくすと、ごはんを食べられなくなるラッコ。強いのから鳴く超体育会系のニワトリ。鼻呼吸だから鼻くそが詰まって死ぬこともあるので長い舌で鼻くそをほじるキリン。 体脂肪は15%ほどで、デブじゃないのにデブだと思われている豚などなど、おもしろい情報がいっぱい。
第4位 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
『 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
廣嶋玲子 作 jyajya 絵 偕成社
銭天堂は選ばれた人しかたどりつけないふしぎな駄菓子屋。女主人の紅子がすすめるのはそのお客にぴったりのお菓子です。手に入れたお菓子で幸運をつかむか不幸になるかは、それを買った人の行い次第。大人のお客も現れます。お菓子を口にした瞬間、ドキドキわくわくがはじまって、結末を知るまで寝られない!
本作はシリーズの1作目で、13巻の最新刊以外はすべて80位内にランクインしています。昨年の総選挙の9位からランクアップ!。これからの続編も楽しみですね。
第3位 『りんごかもしれない』
『 りんごかもしれない』
ヨシタケシンスケ 作 ブロンズ新社
ある日のこと、「ぼく」が学校から帰ってくると、テーブルにリンゴが置いてありました。ぼくは考えます。もしかしたらこれはリンゴじゃないのかもしれない、と。
そして「ぼく」の妄想がふくらんでいきます。反対側はミカンかもしれない。赤い魚が丸まっているのかもしれない。もしかしたら…
りんごの形の卵からいろんな赤ちゃんが生まれたり、りんごには「あんご」「かんご」「さんご」「たんご」…と「あ」から「ん」まで名前の違うきょうだいがいるかもしれない、そんな妄想が事細かに絵になっていて、まあ、おもしろい。
ランキング3位は前回と同じでした。
第2位 『あるかしら書店』
『あるかしら書店』
ヨシタケシンスケ 著 ポプラ社
「あるかしら書店」というのは「本にまつわる本」の専門店です。店のおじさんに「○○についての本ってあるかしら?」ってきくと、「ありますよ!」と奥から出してきてくれる。月の光でしかよめない「月光本」、読書に付き合ってくれる「読書サポートロボ」、ふたつの本を合わせて読む「2人で読む本」、ほかにも「世界一周読書の旅」「読書サポートロボ」「お墓の中の本棚」などなど、私だったらこれがいいな~と想像しながら楽しめます。実はこの本、ポプラ社では一般書籍のランクで1位になっています(5/11現在)。子どもも大人も大好きな作品。「こんな本屋さんがあったらいいのになぁ~」って大合唱が聞こえてきそうです。
第1位 『おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 』
『おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 』
今泉忠明 監修 高橋書店
こどもの本総選挙、堂々の1位に輝いたのはこちらです。
既にご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが…
これは普通のいきもの事典とはちょっとちがっています。どこがちがうのかっていうと、「あらら~どうしてそうなっちゃったの?」とつっこみたくなるとこにスポットを当てている点です。おもしろい口調で書かれた解説と愛嬌たっぷりのイラストに笑ってしまいます。動物園やテレビなどで見たことのある動物にこんな面白い特徴があったなんて知らなかった! 進化したら今よりよくなると思ってたのに「進化したのにそうなっちゃったんだ」。へ~、おもしろいな! もっと知りたい! と生き物への興味がどんどんわいてくる作品です。
19位から1位までとおもしろランキング
順位 | タイトル | 著者 | 版元 | |
---|---|---|---|---|
19 | おしりたんてい かいとうVSたんてい | トロル さく・え | ポプラ社 | |
17 | ころべばいいのに | ヨシタケシンスケ 作・絵 | ブロンズ新社 | |
17 | りゆうがあります | ヨシタケシンスケ 作・絵 | PHP研究所 | |
16 | わけあって絶滅しました。世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑 | 監修:今泉忠明 著:丸山貴史 | ダイヤモンド社 | |
15 | このあとどうしちゃおう | ヨシタケシンスケ 作 | ブロンズ新社 | |
14 | おしりたんてい いせきからのSOS | トロル さく・え | ポプラ社 | |
13 | おしりたんてい | トロル さく・え | ポプラ社 | |
12 | おしりたんてい カレーなるじけん | トロル さく・え | ポプラ社 | |
11 | おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ | トロル さく・え | ポプラ社 | |
10 | 鬼滅の刃 しあわせの花 | 原著:吾峠 呼世晴 著:矢島 綾 | 集英社 | |
9 | ぼくらの七日間戦争(文庫本) | 宗田理 作 はしもとしん 絵 | KADOKAWA | |
8 | おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに! | トロル さく・え | ポプラ社 | |
7 | おもしろい! 進化のふしぎ もっとざんねんないきもの事典 | 今泉忠明 監修 | 高橋書店 | |
6 | おもしろい! 進化のふしぎ 続々ざんねんないきもの事典 | 今泉忠明 監修 | 高橋書店 | |
5 | おもしろい! 進化のふしぎ 続ざんねんないきもの事典 | 今泉忠明 監修 | 高橋書店 | |
4 | ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 | 廣嶋玲子 作 jyajya 絵 | 偕成社 | |
3 | りんごかもしれない | ヨシタケシンスケ 作 | ブロンズ新社 | |
2 | あるかしら書店 | ヨシタケシンスケ 著 | ポプラ社 | |
1 | おもしろい! 進化のふしぎ ざんねんないきもの事典 | 今泉忠明 監修 | 高橋書店 |
さて、4回にわたって総選挙の結果を100位から1位まで見てきましたが、いかがでしたか。 知っている本はどのくらいあったでしょうか?
ランク上位はヨシタケ本、いきもの事典、おしりたんていがひしめく中、駄菓子屋の紅子さんが大奮闘、という感じでしたね。個人的には『ぼくらの7日間戦争』が今も読まれていることがうれしかったです。
こどもの本総選挙のタブロイド判には、他にもいろいろなランキングが載っています。
シリーズベスト3
1位 科学漫画サバイバルシリーズ
2位 おしりたんていシリーズ
3位 かいけつゾロリシリーズ
ゾロリが出てこないのはおかしいなぁ、と思っていたのですが、ここにいました。
かいけつゾロリシリーズは1987年から毎年2冊のペースで刊行されていて、現在66作品あるので、投票にもばらつきが出たのかもしれません。
男女別の結果もあります。
男子の1位~3位は「ざんねんないきもの事典」シリーズが独占したのに対し、女子は、1位「あるかしら書店」、2位「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」、3位「ざんねんないきもの事典」という結果です。男女の違いがはっきり出ていておもしろいですね。
学年別ベスト10
さいごに学年別のランキングを紹介します。
低学年
1年 | 2年 | |||
---|---|---|---|---|
1位 | ざんねんないきもの事典 | ざんねんないきもの事典 | ||
2位 | おしりたんてい | おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに | ||
3位 | おしりたんてい いせきからのSOS | おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ | ||
4位 | おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに | おしりたんてい カレーなるじけん | ||
5位 | おしりたんてい カレーなるじけん | りんごかもしれない | ||
6位 | りんごかもしれない | おしりたんてい いせきからのSOS | ||
7位 | おしりたんてい かいとうVSたんてい | 続ざんねんないきもの事典 | ||
8位 | おしりたんてい かいとうとねらわれたはなよめ | おしりたんてい みはらしそうのかいじん | ||
9位 | おしりたんてい むらさきふじんのあんごうじけん | あるかしら書店 | ||
10位 | おしりたんてい みはらしそうのかいじん | 続々ざんねんないきもの事典 |
中学年
3年 | 4年 | |
---|---|---|
1位 | ざんねんないきもの事典 | あるかしら書店 |
2位 | あるかしら書店 | ざんねんないきもの事典 |
3位 | りんごかもしれない | ふしぎ駄菓子屋銭天堂 |
4位 | 続々ざんねんないきもの事典 | りんごかもしれない |
5位 | おしりたんてい カレーなるじけん | 続ざんねんないきもの事典 |
6位 | 続ざんねんないきもの事典 | ぼくらの七日間戦争 角川つばさ文庫 |
7位 | もっとざんねんないきもの事典 | わけあって絶滅しました |
8位 | このあとどうしちゃおう | 続々ざんねんないきもの事典 |
9位 | おしりたんてい ラッキーキャットはだれのてに | もっとざんねんないきもの事典 |
10位 | ころべばいいのに | かみさまにあいたい |
高学年
5年 | 6年 | |
---|---|---|
1位 | あるかしら書店 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂 |
2位 | ふしぎ駄菓子屋銭天堂 | 鬼滅の刃しあわせの花 |
3位 | ざんねんないきもの事典 | ざんねんないきもの事典 |
4位 | ぼくらの七日間戦争 角川つばさ文庫 | 鬼滅の刃片羽の蝶 |
5位 | 鬼滅の刃片羽の蝶 | ぼくらの七日間戦争 |
6位 | 鬼滅の刃しあわせの花 | ぼくらの七日間戦争(単行本) |
7位 | りんごかもしれない | あるかしら書店 |
8位 | 5分後に意外な結末悪夢 | 5秒後に意外な結末パンドラの赤い箱 |
9位 | 天気の子 角川つばさ文庫 | 5分後に意外な結末悪夢 |
10位 | ジュニア空想科学読本 | 5秒後に意外な結末ミノタウロスの青い迷宮 |
こうしてみると、6歳から12歳まで6年の差がはっきりと出ていますね。
その中で、どの学年でも人気があるのは「ざんねんないきもの事典」。
昨年に続き2連覇した人気本です。
6歳も差があっても、そして男女問わず「すき!」という子が多い本って、最強ですね。
さいごに
いろんなランキングを見てきましたが、絵本から本屋大賞、法律の本までいろんなジャンルの本があって面白かったです。
小学生はいろんな本を読んでいるんだなぁ、と驚きました。
この選挙をきっかけに、いろんな本に興味をもって、本を読むのが楽しいな、と思ってくれる子どもたちが増えるといいなぁと思います。
次回の総選挙も楽しみです!
最後までおつき合いありがとうございました。